松葉のマイクラ雑記帳

いつの間にかリトルメイドのテクスチャ制作記になっていたMinecraftブログ。配布も行っています。現在、不定期更新中。

ムゲンノモリ・メイキング part.5-1
前回は広場の途中まででしたが、あれから手を加えて花壇を花で埋めました。

それでもまだ装飾する余地は残されているので、電灯とかを追加する予定です。




ムゲンノモリ・メイキング part.5-2
ここからは割と迷走していた館の裏側の制作過程の紹介。

あれこれ迷った結果、温室を建てようと決めましたが…。




ムゲンノモリ・メイキング part.5-3
いざ建屋を完成させると、予想外に大きすぎることが判明。

結局、減築してデザインを変えることにしました。




ムゲンノモリ・メイキング part.5-4
Extra Utilities2のテラフォーマーで温室内のバイオームを改変。

一方はMystic Groveにして、独特の環境を再現します。




ムゲンノモリ・メイキング part.5-5
植樹や装飾をして完成。

空や水の色はバイオームの仕様ですが、マナが溶け込んでいるという設定があっても面白いかもです。




ムゲンノモリ・メイキング part.5-6
もう一方は熱帯風に。

熱帯植物の温室は定番ですが、マイクラで表現するとなると意外と難しいものです。



ムゲンノモリ・メイキング part.5-7
温室ができたことで植物のためのスペースが更に広がりましたが、これまで作ったのは全て観賞用。

ハーブや野菜を栽培する畑は、敷地の一番奥に別館と共に設置する予定です。






*おまけ*

ムゲンノモリ・メイキング part.5-8
ジャングルでなくとも、BoPの熱帯系バイオームにはヤマネコがスポーン。

温室内に湧いてしまいましたが、この後スポーン抑制系MODで対策しました。

前回からまたまた間が空きましたが、ムゲンノモリの舞台づくりは進んでいます。



ムゲンノモリ・メイキング part.4-1
去年には館は完成したと宣言しましたが、あの後いろいろ気になる点があり改装していました。

画像の場所は前回大階段があった場所ですが、吹き抜けを活かしホールに変更。



ムゲンノモリ・メイキング part.4-2
階段の位置も移動しましたが、それだけにとどまらず館全体を大幅に改修することになりました。

ああでもない、こうでもないと何度も悩んで作り直したため、思いのほか時間がかかりました。



ムゲンノモリ・メイキング part.4-3
部屋割りを終えた後は、内装作りにも着手。

まだ途中ですが、応接間には様々な花を添える予定です。



ムゲンノモリ・メイキング part.4-4
こちらは客室の一室。

当初は5ブロック間隔で作る予定でしたが、広い方が撮影しやすいので11×11のゆったりとした部屋に変更。




ムゲンノモリ・メイキング part.4-5
ここからは庭づくりのターン。

玄関の位置が変わったので、裏庭予定地だった所が広場になります。




ムゲンノモリ・メイキング part.4-6
試行錯誤の末、噴水や花壇の配置はこんな感じに。

噴水は当初は四か所作る予定でしたが、その分大型化させる方向性に変更。




ムゲンノモリ・メイキング part.4-7
花壇も多色使いで見栄えよく。

同系色と白だけよりも、差し色がある方がより現実の花壇に近くなるような気がします。




ムゲンノモリ・メイキング part.4-8
現時点では途中ですが、噴水公園のメイン部分はだいぶ埋まってきました。

ここから更に花壇や木を増やしたり、装飾を施したりしますが、まだまだ時間がかかるので次回更新は来月になりそうです。

ムゲンノモリ・メイキング part.3-1
こちらでは一か月ぶりの更新となりましたが、その分大幅に進捗があったため一気にまとめてみました。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-2
館本体はほぼ完成したので、今回は庭づくりがメイン。

まずは範囲を決めます。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-3
メインストリート(?)となる部分には、左右に花をわんさか植えていきます。

実は何度か直している部分だったりします。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-4
本館前の広場。このままでは少し寂しいので…。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-5
四隅にベンチやオブジェを置いて、公園っぽく。

ついでに、草も少し茂らせています。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-6
上空から見るとこんな感じ。

クリエイティブやWorldEditを使っているとはいえ、改めて見るとここまで敷地を広げたものです。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-7
館の内装作りも少しずつ進めています。

全ての部屋を作るのは大変なので、連載で映る予定のある部分だけ取り掛かる予定です。




ムゲンノモリ・メイキング part.3-8
ただ、どの部屋が必要になるかはまだ分からないので、各部屋の照明は確保しておきます。

屋根裏の部分も手を抜かず、灯りだけでも設置していきます。

この頃は大型建築に取り掛かっているので、なかなか進捗がないのですが息抜きがてらいろいろ試してみました。

そんな訳で、久々の制作記は既存テクスチャの改変がメインとなります。




メイドテクスチャ制作記 part.60-1
まずはKMExtend内の「MAlrun」モデルの足を確認してみた所から。

モデル名と説明で察しはついていたのですが、植物系モンスターみたいな感じ。



メイドテクスチャ制作記 part.60-2
先程のテクスチャをちょっと改変して、野良っぽく。

ただ、画像の子だと、見ようによってはドレスを着た女の子にしか見えないので…。




メイドテクスチャ制作記 part.60-3
異色肌の他の子でも試してみました。

こっちの方が野生種っぽい感じで、なんとなくフィールドに出現させてみたくなります。



メイドテクスチャ制作記 part.60-4
他のマルチモデルでも既存テクスチャの改変を試しています。

幼少期イメージや衣装差分をいくつか作成しましたが、連載で使用するかどうかは未定。




メイドテクスチャ制作記 part.60-5
こちらは「メイド道とすずの日常 りたーん!」の終盤に登場するメイド・シエルを別モデルに移植してみたものです。

ベースはLAut、耳だけは装備でROniを使用していますが、差分も前者モデルをベースに作る予定です。

ムゲンノモリ・メイキング part.2-1
part.1で最低限の攻略は終わったので、ここからは館の作成に取り掛かります。

まずは整地後に大体の範囲決めから。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-2
次は正面を半分だけ作って、横幅に会わせて周囲の土地を整えていきます。

館本体はサバイバルだと材料も時間も膨大になるため、クリエイティブも活用。



ムゲンノモリ・メイキング part.2-3
これで館の範囲が決まった…、と思ったら予想以上に大きくなっていました。

植林作業も考えているため地形改変は必要最低限にしたいのですが、左右対称の館にするため丘を削ることにしました。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-4
Mizunoテクスチャの磨いた花崗岩がなかなかいい色をしているので、ベースに採用。

ただ、これだけでは何か物足りない気がしたので…。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-5
壁に薄灰色のテラコッタを交ぜることにしました。

その名に反してピンク色っぽいのですが、いい感じに馴染んでいるのでこのまま進めていきます。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-6
試行錯誤しながらの途中経過。

画像では分からないのですが、間取りで何度も悩んでいたりします。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-7
廊下はこんな感じ。

ネザー水晶の柱やHaCの照明で高級感を演出。




ムゲンノモリ・メイキング part.2-8
屋根はプルパァブロックで仕上げていきます。

なかなか使いどころが難しいブロックですが、洋館建築では案外いい仕事をしてくれるかもしれません。

ムゲンノモリ・メイキング part.1-1
現在、年明け~来春に予定している「ムゲンノモリ」の連載に向けて、ワールドを制作しています。

画像は建築練習も兼ねて作った仮拠点。(※地下に採掘場があったりします)




ムゲンノモリ・メイキング part.1-2
「撮影用なのに仮拠点?」と思われそうですが、モチベーション維持のためにある程度はサバイバルで頑張っています。

巨大建築ではクリエイティブとWorldEditも活用しますが、それ以外はキャストとなるリトルメイドも含めサバイバルで用意しています。




ムゲンノモリ・メイキング part.1-3
飛行手段ができた所で、遠出して欲しかった桜や紅葉の木を入手。

ワールドデータが大きくなりすぎないよう、あらかじめ同じシード値・設定のワールドで下見しています。



ムゲンノモリ・メイキング part.1-4
ネザー攻略。1.12.2のBoPではネザーにもバイオームが追加されているので、だいぶ賑やかな印象です。




ムゲンノモリ・メイキング part.1-5
建築予定の「夢現の館」の屋根にプルパァブロックを使う予定なので、エンドも攻略。

エンドシップはなかったので、エリトラはお預け。




ムゲンノモリ・メイキング part.1-6
コーラスフルーツは景観を壊さないよう、地下で栽培。

ただ、全然数が足りそうになかったので、この後地上でも仮拠点近くに植えることになりましたが…。




ムゲンノモリ・メイキング part.1-7
森や伐採跡の隙間を埋めるように、桜を植林。

これとは別に、花の咲いた木もあるのでこちらも増やしていきます。




ムゲンノモリ・メイキング part.1-8
HaCの藤の花。見た目は綺麗ですが、成長の制御が大変なので設置できる場所は限られそうです。

「スノウ・ドロップ」投稿しました。-1
Twitterをご覧の方はご存じかと思いますが、先日ムゲンノモリシリーズの小説として「スノウ・ドロップ」を公開しました。

内容は「メイド道とすずの日常 りたーん!」47話付近の内容をメイディアン側が見たら、というものです。

前編中編後編に分かれた短めの話ですが、ひょっとしたら後日譚として追憶編を追加するかもしれません。




「スノウ・ドロップ」投稿しました。-2
ただ、これで「クロスオーバーは終わり?」というと、まだまだこれから。

現在、「スノウ・ドロップ」の続きとなる連載のために制作準備を進めております。

(※「ムゲンノモリ」と「メイすず」クロスオーバーについては、作者のりきゃ様に相談の上、許可を得ております)




「スノウ・ドロップ」投稿しました。-3
舞台となる「夢現の森」は、先代女王・ウィステリアが住むという設定上、大規模になる可能性があるため試作を進めています。

色とりどりの森は自然生成された森に会わせて植林するため、画像のイメージ通りにはなりませんが、館の方はこのままの色合いで進めていく予定です。




「スノウ・ドロップ」投稿しました。-4
家具・小物のレパートリーも増やすために、車椅子を試作。

連載に登場させるかは未定ですが、館の救護室にあったらいいなという感じで作ってみました。

「ムゲンノモリ」始動に向けて-1
先日から、参加企画「創作マインクラフト」で登場させたメイディアンたちの物語を書く準備を進めています。

時系列的には、本編や「マリアージュ」より60年以上前なので、別シリーズ「ムゲンノモリ」として展開することになります。




「ムゲンノモリ」始動に向けて-2
本編より過去の話になりますが、他作者様のキャラとのコラボも積極的に行う予定です。

小説形式が多くなる予定ですが、場合によってはSSも添えるかもしれません。

※「創作マインクラフト」の詳細等はこちらの記事にて。



「ムゲンノモリ」始動に向けて-3
舞台となるワールドは「プランタジア・マリアージュ」とは別個に作成。

基本的には自然を活かす感じになりますが、場合によっては植樹するかもしれません。



「ムゲンノモリ」始動に向けて-4
建築物やその周辺部イメージの試作も行っています。

館は、主のイメージに合わせて紫色…ですがプルパァブロックなので、サバイバルで制作するのなら取り急ぎエンド攻略する必要がありそうです。

この頃は「プランタジア・マリアージュ」の連載に重点を置いていたため、本館ブログは約二ヶ月ぶりの更新となりました。

第一部が終わったため、今回はおさらいも兼ねて16話~19話のあらすじをまとめていきます。



この頃、働き通しのネリネをフロマージュは料理でねぎらう。

次から次へと村の拡張が進む中、フロマージュは何かできないかと考え始め…。





ネリネが計画していた農家たちの小屋は畑と共に完成した。

しかし、ネリネはこれだけに満足せず、次はビニールハウスの作成を手掛けるのであった。





フロマージュは一人、「アマンディーヌ様」に向かって心の内を吐露していた。

そこへ、ネリネが心配したのか声を掛けてきて…。





復興後の村に初めてのお店ができたが、肝心の店番探しが難航していた。

そんな時、ミネストローネがネリネに相談を持ち掛けてきて…。

※10/21追記

メイド版のみDL先が旧Verになっていましたので、Ver.2.2に差し替えました。


「お友達が増えました!」




DPサンプルver2.2
配布中のメイドテクスチャ「DefaultPallette」を久々に更新し、Ver2.2となりました。




DP-Pastelサンプル
今回の追加はメイド版・執事版共に8人ずつ。




DP比較
既存のテクスチャ(※)とも比べてもかなり淡い仕上がり。
(※今回の更新に当たり、一部の子の肌や装備などの色合いを調整していますが…)




DP-Pastel装備
装備は色合いに合わせたものを一種のみ用意。
ですが、既存の衣装も最初の画像のように着れますのでご安心ください。



[利用規約]
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

「littleMaidMob-DefaultPalette-Maid」ならびに「littleMaidMob-DefaultPalette-Butler」はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。原作者のクレジット(制作者・松葉、テクスチャパック名)を表示し、かつ非営利目的に限り、また改変を行った際には元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開することを主な条件に、改変したり再配布したりすることができます。

利用時のルールは以下の通りです

・当作品を利用した動画・スクリーンショットの公開は自由です
・また、テクスチャの改造も自由です
・商用利用は禁止


二次配布や改変したテクスチャパックの配布は、以下のことを守っていただければOKです

・作者名およびテクスチャパック名を明記すること
・配布物は必ず「商用利用禁止」の規約を設ける
・adflyなどのアフィリエイトを利用した配布を行わない
(非営利という条件に抵触するため)


最後になりましたが、こちらのリンクからダウンロードできます。

このページのトップヘ